ワイヤークラフト体験・レッスン

レッスン2名様(水がめ)

こんにちは!神戸市東灘区でワイヤークラフト教室をしているChikapenchi です。

 

 

先日のワイヤークラフトレッスンは「水がめ」でした。

生徒様はH様とI様の2名。ご一緒の作品制作となりました。

 

 

 

実はこの作品、生徒様の要望がありレシピ化となった作品✨✨

 

作品としては平面作品ですし、シンプルな作り方なのですが、留めの力加減が一定でないと、フォルムが崩れてしまうこともあります。あと小さなパーツの取り付けが、大変な箇所があります。

 

 

 

 

お二人で作る楽しみは、難しいところがあってもワイワイと言いながら進めるところ^^。笑いながら制作できると、いい意味で力も抜けますし、何より楽しいことが1番ですね♪

 

 

そんな感じで、今日も楽しくレッスンさせていただき、お二人の出来上がり作品はこちら。

 

I様

 

H様

 

 

こちらの作品は平面から、少しカーブをつけることで立体にできる作品です。(H様は立体にされています)

 

 

限られた時間の中で、丁寧に作ってくださったお二人様。とてもお上手にできました👏👏

 

 

 

今日もありがとうございました!

 

 

 

 

***********

 

色々ご紹介しています。ぜひご覧ください

youtubeチャンネル→✴︎

レッスンメニューのブログはこちら→⭐︎

レッスンの様子はこちら→

色々なワイヤークラフト作品についてはこちら→

ベランダニュースのブログはこちら→

“季節の作品“レッスンはこちら → 

オルモルブロンズドレ デュプロマ講座について→

「ワイヤーplusオルモル」ブログはこちら→

私(講師)についてはこちら→

 

インスタグラム→@wire_flec.35

LINEアカウント→「@588rmxza」