こんにちは!Chikapenchi です。 昨年からお教室を始めてはや1年弱。 教室のスタイル方向も少し見えてきました。 私はベランダガーデニングが好 …
カテゴリー: レッスンメニュー
亀甲編みで写真(カード)フレーム
こんにちは!Chikapenchi です。 今日のワイヤークラフトは「亀甲編みで写真(カード)フレーム」。 FleC.のレッスンでは亀甲 …
フラワースタンド
こんにちは!Chikapenchi です。 今日のワイヤークラフトは「フラワースタンド」。 協会レシピです。 「フラワー」とつけていますが、キャンドル …
飾り曲線のガーデンピック
こんにちは!Chikapenchi です。 今日のワイヤークラフトは「飾り曲線のガーデンピック」をご紹介。 ワイヤークラフトと言えば、曲線を作ったり、 パーツとパー …
フラワーエンブレム
こんにちは!Chikapenchi です。 今日のワイヤークラフトは「フラワーエンブレム」をご紹介。 自遊自在のワイヤーをたっぷり使った、可愛いオリジナル作品です。 …
ワンストローク三輪車
こんにちは。Chikapenchi です。 今日のワイヤークラフトは「ワンストローク三輪車」のご紹介。 協会のレシピです。 …
アンティークフレーム
こんにちは!Chikapenchi です。 今日は新しくレッスンに取り入れる「アンティークフレーム」のご紹介。 オリジナルレッスンの中級になります。 …
レッスン(上級:デザインフレーム)
こんにちは!Chikapenchi です。 今日のレッスンは、上級レッスン「デザインフレーム」。 なぜ上級かと言うと自遊自在の3.2mmか頑固自在2. …
フレームをアレンジして
こんにちは。Chikapenchi です イベントに出すキットなどを準備しているときに 試作で作ったフレーム。 初心者用にとても簡単なレシピにしていま …
半立体バードゲージ
こんにちは。Chikapenchi です。 今日のワイヤークラフトは「半立体バードゲージ」のご紹介です。 こちらは中級レッスンに取り入れます。 &nb …
ガーランド
こんにちは。Chikapenchi です。 今日のワイヤークラフトは「ガーランド」。 壁飾りになります。 そもそもガーランドとは・・・・ …
ウォールトレイ
こんにちは。Chikapenchi です。 今日のワイヤークラフトのご紹介は協会レシピの「ウォールトレイ」。 頑固自在の2.0mmをメインに作っていきます。 中級の …
アクセサリーフック(小)
こんにちは。Chikapenchi です。 今日のワイヤークラフトのご紹介は、協会レシピ「アクセサリーフック(小)」です。 初級レッスンのメニューに加 …
アクセサリーフック(大)
こんにちは。Chikapenchiです。 今日のワイヤークラフトは協会レシピ「アクセサリーフック(大)」のご案内。 上級レッスンに取り入れようと思います。 &nbs …
カラフルサボテン
こんにちは。Chikapenchi です。 今日のワイヤークラフトは「カラフルサボテン」。 かなり昔に作ったサボテン→☆ を頑固自在のワイヤーでカラフルに作り直して …
亀甲編み一輪挿し
こんにちは。Chikapenchi です。 今日は新しいレッスンメニューのご案内。 レッスンの際のお部屋の壁にかけているので、よく目に付きお問い合わせいただくんです。   …
アンティークソファ
こんにちは。Chikapenchi です。 今日のワイヤークラフトは初級で受けていただける「アンティークソファ」のご紹介。 「頑固自在」 …
ミニイーゼルとミニ飾りフック
こんにちは。Chikapenchi です。 今日は初級でレッスを受けていただける 「ミニイーゼル」と「ミニ飾りフック」をご紹介。 「ミニ」とはどんなサ …
ハロウィンの壁掛け
こんにちは。Chikapenchi です。 今日のワイヤークラフトはハロウィンに向けて作った壁掛け。 「オリジナル作品」のレッスンでお受けいただけます。   …
森の入り口
こんにちは。Chikapenchi です。 今日のワイヤークラフトのご紹介は 初級でレッスンを受けていただける「森の入り口」。 私の所属する日本カラー …
結束線で作るお花
こんにちは。Chikapenchi です。 今日のワイヤークラフトは「結束線で作るお花」のご紹介です。 絵に描いたようなお花とクローバー …
スクウェアフレーム
こんにちは。Chikapenchi です。 今日のワイヤークラフトのご紹介は「スクウェアフレーム」。 この作品の難しいところは、パーツを巻き留めるとこ …
亀甲編み鉢入れ
こんにちは。Chikapenchi です。 今日のワイヤークラフトのご紹介は初級の「亀甲編み鉢入れ」です。 (こちらは以前、試作していたものの完成形です→☆) 頑固 …
シンプルリース
こんにちは。Chikapenchi です。 今日はレッスン中級にある「シンプルリース」をご紹介。 こちらは頑固自在で作るリースです。 上級のレッスンに …
ナチュラルバードゲージ
こんにちは。Chikapenchi です。 初級レシピに入っている、日本カラーワイヤクラフト協会レシピの 「ナチュラルゲージ」をご紹介します。 色々なバードゲージのデザインがある …
バードスタンドフック
こんにちは。chikapenchi です。 今日ご紹介するのはバードフックスタンド。 こちらは協会レシピで、 自遊自在を使ったカーブの美しいパーツを …
編みカゴ
こんにちは。Chikapenchi です。 今日はレッスンの上級になっている、 ワイヤークラフトの編みカゴをご紹介します。 このワイヤークラフトの難しいところは、ワ …
ハートのポット
こんにちは。Chikapenchi です。 今日はワイヤークラフト「ハートのポット」をご紹介。 こちら、手のひらサイズで、デザインも大きな渦巻きだし 「簡単かな」と思うのですが・ …
亀甲編み:おたま
こんにちは。Chikapenchi です。 今日はワイヤークラフトで作る亀甲編みのおたまをご紹介。 こちら、意外と作りはシンプルです。 亀甲編み以外の部分は円と取手 …
レッスン(バード)
こんにちは。Chikapenchi です。 寒い気温が続いていますが、太陽が照ると暖かいですね。 春を感じます^^ 先日は再び母に来てもらい、レッスンをしてみました。   …
初レッスン(ウェルカムプレート)
こんにちは。Chikapenchi です。 今日は初めてレッスンをしました。 といっても私のために行う「レッスンの練習」です。 生徒は母。 私は最初「自分が体験レッ …
編みカゴ
こんにちは。Chikapenchiです。 細い1mmのワイヤーを長〜くカットし、カゴを編みます。 小ぶりなカゴで実用的でもあり、 自分の好きな色を使って編むには最適な作品です。 玄関に置いて、 …
フック付鉢入れ
こんにちは。Chikapenchiです。 フック付の鉢ポットを亀甲網で作りました。 小さな鉢が入るサイズで作っています。 我が家のように小さなベランダガーデニングだと、どうしても陽の当たらない …
試験官亀甲編み
こんにちは。Chikapenchiです。 ワイヤークラフトの技法としてある、亀甲網。 亀甲網になんとなく惹かれる私。 亀甲とは・・かめのこうら。 またそれに形どった …