こんにちは!Chikapenchi です。
ちょうど先週、
「ハートのポット」のワイヤークラフトレッスンをさせていただきました。
(アップ遅くなって申し訳ありません)
こちらの作品は2.5 号鉢が入るポットになります。
後ろは羽のデザインになっており、スタンドの支えになっています。
ハートのデザインはアシンメトリーです^^。
真正面から見るとハートは隠れますが、
フックなどを使えば引っ掛けることが可能で、実用的でもあります。
斜め向きに置けば、羽とハートがチラッと見える、かわいいデザインです。
レッスンでは、自遊自在の3.2mmで制作します。
柔らかいワイヤーですので、ラインを沿わせて作るのが楽しいですよ!
レッスンではホームセンターなどで売っている茶色の2.5号鉢が付きます。
(不要な場合はおっしゃってください)
その鉢をそのままそれを使ってくださっても良し、
ご自身でお好きな鉢を買っても良し!です。
今日のレッスンはH様。
お喋りしながらでも、手はスイスイと動きます^^
さすがです!
ワイヤーの隙間から指やペンチを入れ、巻き留めていきますが
押さえ辛いところもあり、少し手間取られる部分がありました。
「ここ、こうやってみたらどうですか?」など色んな方法をお伝えしてみました。
何度かやっていくとコツが掴めてきたそうです♪♪
出来上がったH様作品はこちら。
今日もありがとうございました!
************
色々ご紹介しています。ぜひご覧ください。
ワイヤークラフトレッスンブログはこちら→☆
ワイヤークラフト紹介ブログはこちら→★
ベランダニュースのブログはこちら→☆
ワイヤークラフトの体験レッスン・単発レッスンはこちら→☆
インスタグラム→@flec.35
ワイヤークラフト教室 fleC. 兵庫県神戸
************