こんにちは。Chikapenchi です。
この時期のベランダガーデニング。
実はちょっと寂しいです。
なぜなら、気温が10°を切ると、いくつかの植物が室内へ移動します。
なのでベランダは寂しくなるんです。
そんな中この寒い時期でも外で元気な子たちを少し紹介します。
クローバー
花かんざし
ゴーラム
アリッサム
ムスカリかスノードロップ(多分ムスカリ)
どっちだったか忘れてます(笑)。
はやくお花出てきておくれ〜。
多肉植物も多く育てています。
寒い時期でも頑張ってくれてますが間延びしている子も多い現実です。
この時期はいつも思い通りにならないんです・・笑。
葉っぱの色もくすんだ感じになるし、もちろん成長も遅い。
それでも枯れた葉を取ってきれいにしてあげたり、
位置を変えてあげることで、少ない植物でも雰囲気は良くなります。
そして写真上部に写っているのは
私がワイヤーで作ったランプです。
中の電球はコーナンで購入したソーラー電球。
暗くなると光って良い雰囲気です。
アップするとこんな感じ。
実は「GARDEN」と書いてあります。
思い立って作ったものなので、
サイズ感とかデザインが荒い感じです。
でも思い立って作るのも楽しいんですよ!