こんにちは!神戸市東灘区でワイヤークラフト教室をしているChikapenchi です。
先日から娘が夏休みに入りました。入ったばかりなのですが、すでに7月に入っていっぱい遊ばせていただきました(私の方が笑)。
ちょっと記録がてら、サラサラと書かせてください^^
まずは趣味の1つ「ブラックバス釣り」。
日帰り釣りは普段からちょこちょこ行くのですが、この時期は「釣り旅行」と称して双子の姉と1〜2泊してきます。場所は@香川。
もう何年も釣り旅行はしていますので(笑)今まで行ったことのある池を巡ったり新しい池で魚を探したり。
釣果的に今年はあまり釣れなかったのですが、とにかく「釣りのことだけを考え水辺で過ごし、美味しいご飯やうどんを食べる」だけのこの旅行。本当に楽しいです♪
色〜んな池がありますが、雰囲気はこんな感じ。
こういう池の底が透けてる感じが、釣り好きにはたまらんのです(笑)。
うどんは3軒ほど行きました。写真は有名な「山田家」。
一応私が釣った魚の1匹くらい載せときますね(え?いらない?笑)
これで32cmくらい。バス釣りでいうと小サイズです。
双子の姉↓(服装もほぼ同じ。笑)
こんな感じで7月早々は釣りでリフレッシュしていました!
次に中盤の連休。
友達とその子供たちと琵琶湖でコテージ泊させてもらいました。目の前は琵琶湖!!水遊びが楽しかったです。
友達の子供は全員メンズ。娘は1人だけ女子というのもあり、水遊びは控えめ^^(ほぼ浮いてるだけ)
飛び込み台的な小屋もあり、メンズはそこから飛び込みしまくっていました!


水遊びの後は、スイカ割りしたり
(もちろん私たち大人も)
夜はBBQからの、花火。
琵琶湖の一夜を楽しみました♪
翌日も、チェックアウトまで水遊び。
その後は、友達の知り合いのカッコ良すぎるコーヒー屋さん「COFFEE WORKS PLUS」で大人の休憩。
その後は、鯖街道でお蕎麦「永昌庵」さんへ。
川沿いのお店で、景色が最高!
蕎麦も美味しかった〜〜〜♡
その後は、近くの川で川遊び。
途中から、おたまじゃくしを取るのに大人も子供も必死でした♪
最後に・・つい最近は、お友達に家にそびに来てもらったり、親族の「みんなお誕生日会」をしたり。ご飯を色々作りました!
ホタテとグレープフルーツマリネのサラダ
ナスとズッキーニラザニア
鶏ハムサラダ ネギソース
アジの南蛮漬け
リッツ サラミ&カマンベール
キャベツと揚げの和風ナムル(奥の小鉢)
コーンしゅうまい
ほうれん草とチーズのささみ ガーリックパン粉焼き
(作って食べた張本人だけど、もう一回食べたい)
豪華なケーキも!
さらに、2回目のシルバーアクセサリー作りも行ってきました!
それはまた別ブログで(^^)
すでに大満喫の7月でした(笑)。
***********