ワイヤークラフト体験・レッスン

レッスン「スパイスバスケット」

こんにちは!Chikapenchi です。

 

 

 

先日ワイヤークラフトのレッスンをさせていただきました。

 

 

作品は「スパイスバスケット」。

“スパイス”といっていますが、何を入れてもOKです。

 

 

 

2.6mmの硬めのワイヤーをメインに制作しておりますので

強度もしっかりあります!

 

 

 

花材などで飾り付けるもよし、

鉢を入れても良し。

日用品を入れて、実用的に使うも良し。

 

 

 

 

 

こちらの作品は四角を立体に作る場合の練習になるので

サイズや高さを変えればご自身の欲しいサイズのカゴが簡単に作れるようになりますよ!

 

 

 

取手の部分の制作をされています。

 

巻き巻きを調整して整えておられます↑

 

私はここのパーツ制作作業好きです。

手の感覚で調整していく感じ、面白いです。

 

 

 

 

I様作品

 

 

 

初めての亀甲網でしたが、お上手にされていました。

 

ねじりの感覚が制作の後半に掴める場合もありますので、

ご自宅でも再チャレンジしていただけると復習になり良いですよ^^

 

 

 

 

 

今回もありがとうございました!

 

 

 

***********

 

色々ご紹介しています。ぜひご覧ください。

ワイヤークラフトレッスンブログはこちら→

ワイヤークラフト紹介ブログはこちら→

ベランダニュースのブログはこちら→

季節の作品レッスンはこちら → 

 

 

インスタグラム→@flec.35

LINEアカウント→https://lin.ee/2Ujfn5rmv