Lifestyle モノづくり

フラワーリース作り

こんにちは!神戸市東灘区でワイヤークラフト教室をしているChikapenchi です。

 

先日お花のお仕事をしている友人のお宅に伺っていました。

その時にふと「作ってみます?」となり、リース作りにチャレンジさせてもらいました!

 

 

というのが、私もつい先日作ったワイヤークラフト作品「フラワーボウル」→

 

この中に入れるお花(植物)を買おうといろいろネットとか見ていましたが、理想のものは見つからず。

「これは自分で作ってみるしかないなぁ〜」と思ってチャレンジし、結果「自分で作るならもっとやり方とかバランス勉強しなきゃ´д` ;」と感じてたところ。

 

とはいえ、レッスンではないので、やり方を聞いて、あとは私が自由に作る感じ。

 

フェイクフラワーではなく、アーティシャルフラワー?なので、まずはどんな形になっても、見た目が可愛い!(自己満足)

 

 

 

けれどやっぱりアンバランスな状態で出来上がったので、それを見てもらってアドバイスもらいました!「へー、ここがこうだと、そう見えるんだね!なるほどな〜」

 

それだけでなくきっとまだまだ色々ツッコミどころがあるはず!

やっぱりその専門の人に教えてもらうって、大事だな〜と思いました。

 

 

ワイヤークラフト作品と一緒に飾れるお花や植物を、自分の希望の形にアレンジできるようになれば、より作品を素敵に魅せることができるかな〜と思います。

少しずつアレンジも練習していければなと思います♪

 

 

 

**********

 

色々ご紹介しています。ぜひご覧ください。

ワイヤークラフトレッスンブログはこちら→

ワイヤーplusオルモルブログはこちら→

ワイヤークラフト紹介ブログはこちら→

ベランダニュースのブログはこちら→

季節の作品レッスンはこちら → 

ワイヤーアートplusオルモル講座のご紹介はこちら→

 

インスタグラム→@wire_flec.35

LINEアカウント→「@588rmxza」