こんにちは!Chikapenchiです。
今日のワイヤークラフトはリクエストレッスンで「イーゼル」でした。
今日の生徒S様は、ワイヤークラフト以外にも彫紙アートをされています。
彫紙アートとワイヤークラフトを組み合わせた作品を作られているのは、
きっとS様だけの作品だと思います。
オンリーワンですよね!
リクエストレッスンでS様は、
その彫紙アートを「飾るもの」の制作に何度かチャレンジされています^^
「自分でいろんなフレームやイーゼルを作れるようになれれば
それぞれの作品に合わせてそのワイヤークラフトで飾る事ができるので・・」
そうおっしゃってくださっています。
嬉しいです!
今回はフリーハンド(型紙なし)で制作しました。
それでもこの出来栄え✨
頑固自在のワイヤー2.6mmを使用する方が強度的には良いのですが、
生徒様の手の力と合うかどうか(硬いかどうか)もあります。
今回は太さ2mmをメインに制作されました。
作品を置くとこんなイメージでしょうか。
もう少し、デザイン上部下部にパーツを足すかどうかも話には出ましたが
今回はこのシンプルデザインで仕上がりとなりました!
今回もありがとうございました!
***********
色々ご紹介しています。ぜひご覧ください。
ワイヤークラフトレッスンブログはこちら→☆
ワイヤークラフト紹介ブログはこちら→★
ベランダニュースのブログはこちら→☆
インスタグラム→@flec.35
LINEアカウント→https://lin.ee/2Ujfn5rmv
ワイヤークラフト教室 fleC. @兵庫県神戸市
ワイヤークラフトの体験レッスン・単発レッスンはこちら→☆