こんにちは!Chikapenchi です。
今日のワイヤークラフトのご紹介は「ソープトレイ」。
日本カラーワイヤクラフト協会のレシピです。
亀甲編みの作品を増やしたくて、ふと協会のレシピを思い出しました。
可愛い上に、実用的であり、
初めて亀甲編みをされるとしてもチャレンジしやすいかと思います。
私も久しぶりに作ると、最初亀甲編みのラインが歪み
「あれっ?」となり計3個作りました(笑)。
2個目でコツを思い出し、きれいに作ることができました。
レッスンでのお色は
「藍墨」で骨格、「媚茶」で亀甲編み部分になります。
(この写真では右がその色)
頑固自在の1.0mmで亀甲編みを作ります。
今実際にお風呂場でこの作品を使用しているので
どのくらい使ってどのくらいサビるかも、レッスン受けられた方には
お伝えできるかと思います。
ご興味ある方はぜひチャレンジしてくださいね!
***********
色々ご紹介しています。ぜひご覧ください。
ワイヤークラフトレッスンブログはこちら→☆
ワイヤークラフト紹介ブログはこちら→★
ベランダニュースのブログはこちら→☆
インスタグラム→@flec.35
LINEアカウント→@588rmxza
https://lin.ee/2Ujfn5rmv
ワイヤークラフト教室 fleC. @兵庫県神戸市
ワイヤークラフトの体験レッスン・単発レッスンはこちら→☆