こんにちは!Chikapenchi です。
今日のワイヤークラフトは「ガーデンテーブル&チェア」。
日本カラーワイヤクラフト協会のレシピをアレンジしています。
頑固自在の1mmのワイヤーでデザインを作り、巻き留めるのは
少し緻密なので集中しないといけないかもしれません。
その分出来上がりの満足感もとても良いですよ!
今日撮影した時間の関係で、影がすごくいい感じで写っています。
自分のおうちのお庭が広くて、植物やお花がワサワサで。
その中にこんなテーブルやチェアがあって、
朝の鳥の声を聞きながらコーヒーを飲むとか・・・・・妄想できますね!
(↓は影なし写真です)
こちらもコースで考えているレシピです。
「コース」とは
順序立てて技術を獲得していただけるようレッスンに取り入れようかと検討中のレッスン体制。
「ワイヤークラフトやってみたいけど、どれからやったら良いのか分からないなぁ」
「そのうち自分でも作りたいので、確実に技術を習得していきたいなぁ」
など思われる方に、fleC.としておススメできるレシピと順序で
受けていただくことのできる計7回ほどのコースをジャンルごとに考えています。
(そのコースが出来上がるまでは単発で受け付けております。)
制作&レシピ化&写真撮影をした上で色々な考えをまとめ、HPにアップしていくので時間はかかりますが、
楽しくしっかりしたレッスンに変えていこうと思っておりますので、
どうぞ楽しみにお待ちください。
************
色々ご紹介しています。ぜひご覧ください。
ワイヤークラフトレッスンブログはこちら→☆
ワイヤークラフト紹介ブログはこちら→★
ベランダニュースのブログはこちら→☆
ワイヤークラフトの体験レッスン・単発レッスンはこちら→☆
インスタグラム→@flec.35
ワイヤークラフト教室 fleC. 兵庫県神戸
************