ムービー レッスンメニュー ワイヤークラフト紹介

ハンギングフック

こんにちは!神戸市東灘区でワイヤークラフト教室をしているChikapenchi です。

 

 

今日のワイヤークラフトのご紹介は「ハンギングフック」です。

 

こちらは大ぶりの飾り用フック。

体験レッスンで作る“ミニサイズ“の「かざりフック」を飾りながら、ずっとドライフラワーを掛けられるサイズのものを作りたいなーと思っていたのですが、やっと形にしました!

 

 

手持ちのドライフラワを束ねて掛けるだけでも雰囲気すごく良いです🎵

 

 

 

MOVIEも作りましたので、ご覧くださいね!

 

 

 

我が家のどこに飾ろうかな〜、と考えました。そしてダイニングの同系色の時計、壁紙の場所に飾ってみました。

そうすることで、ワイヤークラフトはメインにはならないのですが、無くてはならない雰囲気を出してくれてます.。.:*☆

これがワイヤークラフトの魅力です^^

 

 

写真では伝わり辛いかもです(もしくはただの自己満足かも笑)。作品はレッスン時に必ず目に入る場所にありますので、ぜひ現物を見に来てくださいね!

 

 

 

***********

 

色々ご紹介しています。ぜひご覧ください

 

レッスンメニューのブログはこちら→⭐︎

レッスンの様子はこちら→

色々なワイヤークラフト作品についてはこちら→

ベランダニュースのブログはこちら→

“季節の作品“レッスンはこちら → 

オルモルブロンズドレ デュプロマ講座について→

「ワイヤーplusオルモル」ブログはこちら→

私(講師)についてはこちら→

 

インスタグラム→@wire_flec.35

LINEアカウント→「@588rmxza」