レッスンメニュー ワイヤークラフト紹介

編みカゴ

こんにちは。Chikapenchi です。

 

 

今日はレッスンの上級になっている、

 

ワイヤークラフトの編みカゴをご紹介します。

 

このワイヤークラフトの難しいところは、ワイヤーを7m使用して編んでいく事!

 

床にワイヤーを垂らした状態で編んでいきます(笑)。

 

 

 

 

頑固自在のワイヤーサイズ1mm(カラー:籐)を使用します。

1mmなのでワイヤー自体は柔らかいですが、なんと言っても7mは長い!

 

 

長さを測るのも一苦労です(笑)。

 

 

 

カゴの芯となる2mmのワイヤー(カラー:桑茶)を編み留め、

 

 

そのままカゴを編んでいきます。

 

 

 

編み方はシンプルですが一定の幅を開け、

芯となるワイヤーの位置がズレてしまわないようにする事が大切です。

 

 

指定の長さまで編んだら、

側面を立ち上げてから続けて編みます。

 

 

 

この時、側面をどの角度に立ち上げるかでカゴの仕上がり方が変わります。

浅くするのか、深くするのか・・・

 

レシピで指定はありますが、お好みで変動させても良いと思います。

(ちなみに最初の写真の緑カゴは浅め、茶カゴは深めです)

 

 

指定の高さまで編んだら、最後に飾り(カーブ)を作ります。

飾りも向きを変えたり形を調整したり、オリジナル感を出す事ができます!

 

その飾りを7mの残りで固定したらカゴ部分は終了です。

 

 

あとは持ち手をつけて終了。

 

 

ベランダで飾ってももちろん良いと思いますし

ワイヤークラフト体験レシピ サンプル10

 

 

室内で飾ったり

 

 

 

お菓子入れにしたり鍵入れにしたり・・・色々使えるかと思います。

 

 

 

あと、色のチョイスも楽しいと思いますので

自分の好きな色を選んで作るのもイイですね!!

コメントを残す