Lifestyle ベランダニュース

冬前のベランダガーデニング

こんにちは!神戸市東灘区でワイヤークラフト教室をしているChikapenchi です。

 

今日はワイヤークラフトではなく、ベランダガーデニングのお話。

 

 

前回のベランダのお話が6月だったことに驚いている私。(前回もそんなこと言ってます)。

実際ベランダにあまり時間がかけれていないことが1つの要因。(でも水やりとかお掃除はしていますよ♪)

 

 

10月に配置換えと、植物の入れ替えや植え替えをしました。今回お気に入りポイントは、バラバラの鉢に植えていた多肉植物を1箇所に寄せ植えをしたところ。

 

 

 

毎朝、朝日を浴びる植物たちをみて、本当ここ(メイン部屋のベランダ)にガーデニングをしてよかったなぁと毎回思っています。

 

雑な私ですが、これからもできるだけ植物たちが長生きできるように御お世話をしてきれいに維持できるよう頑張ります^^。

 

 

 

春の芽吹きの時期を楽しみに、この子たちと一緒に過ごしていこうと思います♪

 

 

***********

 

色々ご紹介しています。ぜひご覧ください。

ワイヤークラフトレッスンブログはこちら→

ワイヤーplusオルモルブログはこちら→

ワイヤークラフト紹介ブログはこちら→

ベランダニュースのブログはこちら→

季節の作品レッスンはこちら → 

ワイヤーアートplusオルモル講座のご紹介はこちら→

 

インスタグラム→@wire_flec.35

LINEアカウント→「@588rmxza」