blog Lifestyle 私のこと

日本のマチュピチュ「竹田城」へ

こんにちは!神戸市東灘区でワイヤークラフト教室をしているChikapenchi です。

 

先日、日本のマチュピチュと言われる「竹田城」へ私と父と母と双子の姉と娘と計5人で行きました。

 

撮影:父

 

 

というのも、私と双子の姉で決めていることがあります。それは「月1回必ず一緒に遊ぶ」というものです^^。

姉が仕事ばかりしてしまうタイプなのもあり、リフレッシュのため引っ張り出ことを考えたのが、始まりでした。

 

姉とは釣りに行くことが多いのですが、寒い時期は釣りがオフシーズンなので、その他色々なことで遊んでいます♬

 

 

今回も私の思いつきだったのですが、ずっと行きたかった竹田城。しかもちょっと寒い方が空気も澄んでて良いのでは?と思い決行しました。父も母も歩き好きだし、元気なので誘いました。

 

3月も上旬だったのですが、実際太陽が出ている時は寒くなく、歩くと暑いくらいでした。

 

 

竹田城へ向かう途中の「落ちない岩」(with娘の大好きな人形と共に)

 

トップの写真はネットから頂いたものですので、私が撮影したものではありません。

もちろんこんな光景が見れたら理想だったのですが、現実はそこまで神秘的ではありませんでした。(時間的にも昼頃に行ったので)

 

 

 

けれども、とても壮大で、空気がきれいで。空と山との景色が最高に気持ちよかったです!

 

 

 

 

 

 

 

竹田城の後は、娘に遊んでもらうため、近くの公園へ。

私も姉も、なんなら母も!公園で遊んで楽しみました。(父は足が疲れたそうで、休憩)

 

 

 

自然の空気を吸い、気持ちの良い時間を家族と過ごせて、とてもリフレッシュしました!

 

 

 

***********

 

色々ご紹介しています。ぜひご覧ください

 

レッスンメニューのブログはこちら→⭐︎

レッスンの様子はこちら→

色々なワイヤークラフト作品についてはこちら→

ベランダニュースのブログはこちら→

“季節の作品“レッスンはこちら → 

オルモルブロンズドレ デュプロマ講座について→

「ワイヤーplusオルモル」ブログはこちら→

私(講師)についてはこちら→

 

インスタグラム→@wire_flec.35

LINEアカウント→「@588rmxza」