こんにちは。Chikapenchi です。
今日のワイヤークラフトレッスンでは
初めての生徒様が「体験レッスン」の「ト音記号のペン立て」を受けられました。
事前のご相談で「ペンではなく試験管を立てて一輪挿しにしたい」とご希望を受けており、
レッスン日の前までに私も試作をしてみました。
自遊自在の3.2mmワイヤー。
左はメタリックグリーン、右はメタリックシルバー。
当日お持ちいただいた試験管を見ると、私の試作したものより少し太め。
試験管を立てるところの太さだけ注意し、見本を見ながら作成することができました。
生徒様作品(真ん中)
(こちらの作品はメッセージカードをつけることもできますよ。)
初めてと思えないような生徒様で会話も弾み、あっという間の1時間半でした。
とても楽しそうに受けていただけて、私も楽しかったです!
********************************
<体験レッスンのご案内>
・【体験レッスン】は4種類のワイヤークラフト中からお選びいただけます。
・日を変えて全種類受けていただく事も可能です。
・体験レッスンのみ、在庫の中からお好きなお色をお選びいただき作成することができます。
・体験レッスンのみ、作成したワイヤークラフトと同じ分量をお持ち帰りいただけます。
(ご自宅で復習していただけます)
*********************************
お互いマスクをつけたままなので、暑いですし声が届きづらいですが
聞こえない時、わからない時は何度でもお聞きくださいね。
そして休憩がてら時々マスクは外していただいても大丈夫です。
ありがとうございました!
またのご参加、お待ちしております^^
************
色々ご紹介しています。ぜひご覧ください。
ワイヤークラフト紹介ブログはこちら→☆
ワイヤークラフト教室 fleC. @兵庫県神戸市
ワイヤークラフトの体験レッスン・単発レッスンはこちら→☆