こんにちは!神戸市東灘区でワイヤークラフト教室をしているChikapenchi です。
先日のワイヤークラフトレッスンは体験レッスン「一輪の花」と「かざりフック」でした。
生徒のU様は、ワイヤークラフト初挑戦。体験レッスンで2作品にチャレンジしたいというご依頼でした。
U様は先日大阪で行われたモノづくりのイベントに行かれたそうで、そこでワイヤークラフトを見て(購入し)ご自身でも作りたいと思われたそうです!
しかも、そのモノづくりの作家さんはfleC.でレッスンしてくださったことがある方でした♡以前も、その作家さんを通して来てくださった生徒様がいらっしゃいます。とっても嬉しい繋がりです。
体験レッスンでは、まず制作前に基本技法を練習します。初めてのワイヤークラフトで説明を聞いてもなかなかわかり辛いかとは思いますが、実際にワイヤーを使って動かしながら進めていきます。そして一通り説明が終わると、制作に入ります。
まずは「一輪の花」。
少し自由度の高いこの作品は、先ほど教えた基本技法から少し崩した方法での制作となります。(フリーハンドに近い)
「じゃぁ基本技法って何?」となると思いますが、それは「できるだけきれいに作るために良いと思われる方法」といえば分かりやすいでしょうか。
けれど、それを崩して作る作品も楽しいのですよ(⌒∇⌒)
2作品目は「かざりフック」です。
こちらの作品は「一輪の花」とは違い、レシピ(図案)に沿ってカッチリと作る作品となります。基本技法のやり方を意識すると、よりきれいに作ることができます!
体験レッスンでこの2作品を制作すると、レシピ通りに作る面白さ・自由に作る面白さの両方に気が付く事ができるので、個人的には良いレッスンだなぁと思いました^^(今日の私の気付きです♪)
U様作品
「一輪の花」
色のチョイスが、とってもかっこよくて素敵な色でした!
「かざりフック」
U様はバランスをとても大切にされて制作されていらっしゃる印象でした。とってもお上手でしたよ!
遠くからありがとうございました!
まだまだ色々な作り方がありますよ♪またぜひお越しくださいね!
***********