ワイヤークラフト体験・レッスン

レッスン(亀甲編み試験管)

こんにちは!神戸市東灘区でワイヤークラフト教室をしているChikapenchi です。

 

 

先日のワイヤークラフトレッスンは「亀甲編み一輪挿し」でした。

 

前回体験レッスンをしてくださったO様。再び来てくださりありがとうございます!

 

 

こちらの作品は試験管に合わせて亀甲編みを編んでいく作品です。何が難しいかというと「亀甲編みをきれいに編む」というところではないでしょうか。

 

 

初めての亀甲編み。故に「きれいに作ること」が絶対ではありません^^。

しかしきれいに作る「コツ」はお話ししていきます。

 

亀甲編みのやり方自体は、分かればシンプルなのですが「コツ」の方は実践してもなかなか思い通りにならず、生徒様も不安になられることが多いです。

 

今回のO様も「難しい(^◇^;)」と不安を感じながら進められていました。

 

 

私の説明で1回で内容が伝われば良いのですが・・言ってることがスムーズに伝わるということはなかなかないのが現実です(言葉って難しいですよね)。

 

なので、「聞いた通りやってるけどうまくいかないやないかーい!」という場合は遠慮なくお伝えください^^。

言い方を変えたり、私のやり方を見ていただいたり、あれやこれやの手法でお伝えしてみます^^

「よく分からないけど、とりあえず進めてみたい」という方もいらっしゃると思います。その場合は黙々と進めていただいても大丈夫ですよ🎵

 

O様は疑問をすぐ聞いてくださる方でした。なので、その都度説明をさせていただきつつ、進めてみました。

結果、最後の方には「始め不安だったけど、後半少しずつ分かってきた気がする」とおっしゃってくださいました。

 

 

O様作品

 

 

『少しずつ(何となくでも)分かってくる」→「もう1度作品を作ってみる』

これを繰り返す事が、上達への大事なプロセスです。

 

 

ぜひ再制作にトライしてみてくださいね!

ありがとうございました。

 

 

 

***********

 

色々ご紹介しています。ぜひご覧ください。

ワイヤークラフトレッスンブログはこちら→

ワイヤーplusオルモルブログはこちら→

ワイヤークラフト紹介ブログはこちら→

ベランダニュースのブログはこちら→

季節の作品レッスンはこちら → 

ワイヤーアートplusオルモルレッスンのご紹介はこちら→

 

インスタグラム→@wire_flec.35

LINEアカウント→「@588rmxza」