こんにちは!神戸市東灘区でワイヤークラフト教室をしているChikapenchi です。
先日は親子レッスンをさせていただきました。
娘さんは小学3年生です。うちの娘と同じ歳です^^
夏休みの工作として「ワイヤークラフトをしてみたい!」というお話になったそうです。
体験レッスンの流れとして、まずは基本の技法の説明とワイヤーを使った実践を行います。お子様にも制作方法が少しでも伝わればと思い、今回は特に実践を多めにしてみました。
お子様が選ばれた作品は「一輪の花」。
花びらの先をしっかりペンチで作る作業がメインです。
花びら1枚1枚をどう取り付けるか(位置やサイズ)は制作者の自由となりますが、今回は1枚ずつ説明をしながら進めてみました。
お母様の作品は「スターライト」。
こちらの作品も尖り部分となる角をどこまでしっかり作り、位置を正確に作るかがポイントです。
練習をしっかりしていただき、制作は集中して取り組んでいただきました(^^)
そして出来上がり!
お子様作品
お母様作品
体験レッスンを受けていただく場合は、制作分の他に同じワイヤー量を差し上げています。
お子様は自宅に帰って「また作る」と言ってくれてました。
次はお子様の感覚で自由に楽しんで作ってくれたら嬉しいです。
本日もありがとうございました!
***********
色々ご紹介しています。ぜひご覧ください。
レッスン作品、ご予約ページはこちら→☆
ワイヤークラフトレッスンブログはこちら→☆
ワイヤークラフト紹介ブログはこちら→★
ベランダニュースのブログはこちら→☆
季節の作品レッスンはこちら → ☆