こんにちは。Chikapenchi です。
今日は私の“先生レッスン“。
母に来てもらいました。
今日レッスンするワイヤークラフトは「亀甲編み鉢入れ」。
初級で受ける事ができる、亀甲編みです。
今回のレシピは輪っかを作るのに、身近な道具を使います。
亀甲編みは、きちんとサイズを測りながら編んでいくと、
キレイに作ることができます。
初級といえど、初めての亀甲編みは少し難しいかな?
でも「黙々と編むのが楽しい!」と言ってくれました。
出来上がり!
今回私が気づいたのは「編む際の力加減が人それぞれ違うので、
そこを考慮したレシピにしないといけないな」というところです。
可愛くできました^^
今日もお手伝いしてくれてありがとう!
***********
色々ご紹介しています。ぜひご覧ください。
ワイヤークラフトレッスンブログはこちら→☆
ワイヤークラフト紹介ブログはこちら→★
ベランダニュースのブログはこちら→☆
インスタグラム→@flec.35
ワイヤークラフト教室 fleC. @兵庫県神戸市
ワイヤークラフトの体験レッスン・単発レッスンはこちら→☆