私のこと

レッスン受けてます

こんにちは。Chikapenchi です。

 

ワイヤークラフトを始めて2年目。

 

 

インストラクターの免許は取りましたが、もっと技術を上げていきたいです。

いっぱい作品を作ることはもちろん、それ以外でも勉強したいなぁと考えていました。

 

 

今年の最初だったかな・・

色んな方のInstagramでワイヤークラフトを見て刺激を受けていた時

衝撃を受けた作品に出会いました。

 

 

それが“プリシラ工房”のtama先生です。→

 

 

 

 

先生の作品を見た時に、まず「えっなにこれ!?」と思いました。

 

細かすぎ!!!

そして綺麗すぎ!!!!

そしてデザイン素敵すぎ!!!!!!!

 

 

笑(分かりますか?この興奮。。)

 

 

 

私が知っているワイヤークラフトの世界をひとつ上回っている作品で

理想とする美しさとカッコよさを兼ね揃えていました。

 

 

しばらくはこっそりInstagramを覗いていたのですが(笑)

「レッスンを受けたい」と思ったのが始まり。

 

しかも同じ協会出身で、教室は大阪じゃないですか!

行ける!このご縁は逃してはいけない!と感じました。

 

 

 

そして今年2月から月1回でレッスンを受けています。

まさかのコロナの影響で3〜5月はお休みしましたが、今月再開。

本当に楽しみにしていました^^

 

 

初回から「こんな作り方あるんや!」と驚きの連続でしたが

 

今回は「ここどうなってるんだろう??」と思っていた部分に取り掛かりました。

 

 

毎回新鮮なうえ「なるほど!!」の連続です。

 

 

あぁ〜歪んでる(汗)!

でも素敵〜♡

 

 

私は今までいつも「隙間時間」で作品を作っていたこともあり

自分で言うのも悲しいけど、雑さが目立ちます。

 

 

 

なので先生がお手本を見せてくださる時はしっかり見るようにしています。

注意されることで基本を思い出すいい機会でもあり、楽しいです!

 

 

 

娘の小学校もやっとやっと来週から通常通りになります。

 

静かな時間で集中して「丁寧」に作品を作ることを目標に、

これからも練習含め頑張っていきたいです。

 

 

 

コメントを残す